
株式会社糸山建設(以下「当社」という)では、本ウェブサイトの各サービスをお使い頂く為に、お客様の氏名、電話番号、電子メールアドレス等に代表される個人情報を、お教え頂く事があります。
当社が、お客様から個人情報をお教え頂く場合は、その利用目的を明確にした上で、適切な範囲内で個人情報の収集を行います。
お客様から収集させていただいた個人情報は、当社により適切、厳重に管理し、御本人の同意なく当社が利用者の、個人情報を開示することは原則としていたしません。
当社では、オンラインにおけるお客様のプライバシーを尊重するために、お客様の身元を明らかにするような情報(「個人情報」)への不正なアクセスや情報の紛失、破壊、改竄及び漏洩等が起きぬよう、予防並びに安全対策を講じます。
本ウェブサイトをご利用される前に、下記のご利用条件をお読みいただきこれらの条件にご同意された場合のみご利用ください。
なお、本利用条件は変更される場合があります。

当ウェブサイトに掲載される文章、写真、イラスト、その他の著作物(以下、総称して「コンテンツ」といいます。)に関する著作権は、当社、またはコンテンツ提供者に帰属します。これらのコンテンツは、個人的な利用を目的として使用する場合、著作権法等により認められる場合を除き、いかなる方法、目的においても当社に無断で使用(複製、改変、頒布、送信、ライセンス等)することを禁止します。
また、著作権法等により認められた場合でも、コンテンツの使用目的や使用方法などにより問題が生じることもあります。
- ■第1条(個人情報保護の方針)
当社は個人情報保護に関する法令と社会秩序を尊重・遵守し、個人情報の適正な取り扱いと保護に努めます。
- ■第2条(個人情報の収集、保有、利用)
1.居住用住宅販売、賃貸住宅の販売、仲介、賃貸、管理等の取引に関する契約の履行、情報、サービスの提供。
2.上記1の利用目的の達成に必要な範囲での個人情報の第三者への提供。
3.当社が取扱う商品に関する契約の履行、情報、サービスの提供。
4.上記1及び3の商品・情報・サービス提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動及びマーケティング(アンケートのお願い等)活動。
顧客動向分析又は商品開発等の調査分析。
個人情報は、上記目的のために限り、当社が情報提供契約を締結した第三者に書面または磁気媒体により提供する以外は、いかなる第三者にも開示いたしません。
但し、日本国の法律に則って要求された場合や当社の権利や財産を保護する目的においては、この限りではありません。その際も、必要最低限のみを公開するよう努力します。
- ■第3条(個人情報の提供)
当社は、保護措置を講じたうえで、当社が情報提供契約を締結した第三者が、商品・役務等のマーケティング活動、サービス等の提供、開発を行うに必要な範囲で、第2条に定める個人情報を提供致します。
- ■第4条(利用、提供中止の申出)
当社は、申込者又は連帯保証人から個人情報の利用、提供に関して中止の申し出があった場合は、それ以降当社での利用、他者への提供を中止する措置をとります。
- ■第5条(個人情報の開示・訂正・削除)
1.申込者及び連帯保証人は、当社に対して所定の手数料をお支払のうえ自己に関する個人情報を開示するよう請求することができます。
2.万一登録内容が不正確又は誤りであることが判明した場合には、当社は速やかに訂正又は削除に応じます。
- ■第6条(ウェブサイトからの個人情報の収集について)
1.株式会社糸山建設では、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、株式会社糸山建設を訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
2.当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
3.ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
4.クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
5.お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
6.すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。