●KBCテレビ「サワダデース」にて、糸山建設が建築した「モチノキアパート」が紹介されました。
●※重要 2019年4月1日以降のアパートのご契約については新税率「10%」が適用されます。
糸山建設では適切な価格にてお客様にアパートをご提供するため、宅建業の免許を有し、転売を目的とする不動産会社様からのお問い合わせにつきましては固くお断りさせていただいております。
お客様に誠実に対応をさせていただくための措置となりますので、何卒、ご理解のほどお願いいたします。
※自社(法人)での運用をお考えのお客様については問題ございません。
あなたの土地にアパートを建築したら利回りはどのくらいになるのか。地元不動産の協力のもと、マーケティングした情報から正確な数字で予測します。
これらの情報があって、はじめてあなたの土地にどのようなアパートを建てるといいのかが見えてきます。
空き地、といってもいろんなかたちがあると思います。細長だったり、三角だったり、角があったり、入り口が狭くなっていたり…。あなたの土地が特殊な形をしていたり、例え狭小地だったとしても、問題ありません。
糸山建設は建物の規格自体が存在しない個別のプランを提案しているため、土地の形に合わせてアパートを建てることが可能。木造3階建てにも対応しております。
さらに、土地を見てからプランを出すまでは無料。お気軽にご相談いただけます。
糸山建設は、営業スタッフがおりません。現場監督がすべてを兼任しているからです。
それにより営業に関わる人件費が削減されるというメリットはもちろん、それ以上にアパート建築がスピーディーに進みます。
あなた専任の現場監督が打ち合わせから施工まで、一貫して対応いたしますので、認識違いなどのトラブルが発生しにくい点もメリットとして挙げられます。
アパートを建築する際、ほとんどの方がローンを組まれます。
プランニングして、そのローンが通らない、では問題外。
アパートローンを通すには、金融機関と会社が良い関係を築いているか、という点も重要です。
糸山建設は複数の金融機関と提携し、その中から時と場合に応じて最適な金融機関を紹介していますので、ローン審査が通る確率は高くなります。
これまでの実績から、糸山建設で建築した物件への信頼が厚く、金融機関とは比較的良いお付き合いをさせていただいております。
■取引銀行
・福岡銀行 ・西日本シティ銀行
その他、様々な金融機関とのつながりがあります。
信頼の証に、あなたの土地をあらゆる角度からマーケティングした結果、需要が確認できないときにはアパートを建てない方がいいという結論が出ることもございます。
建てたら収益につながるということに確信を持ってアパート物件を建築しています。
アフターメンテナンスはもちろん、アパートを建てた後、入居者の手配、物件管理まで行なっています。
地元の賃貸不動産と提携しているので、空室が出てもすぐに次の入居者が見つかります。